雑記ブログ

  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • BLOG
  • お問い合わせ

BLOG

2025/11/18

なぜか心が疲れた日に読み返す“自分を助けてくれる言葉”

理由はよく分からないけど、急に心が重くなる日ってある。何かあったわけじゃないのにやたら疲れていたり、無性に落ち込んだり。 そんな日のために、私は“自分を助けてくれる言葉”をいくつかメモしている。今日はその中から、とっておきのものをシェアしたい。 読むだけで、少し息がしやすくなるかもしれない。 ■ ① 「今日は休んでもいい日なんだよ」 何もしない自分に罪悪感を持つ必要はない。むしろ、休むべき日はちゃんと休んだほうが回復が早い。 家事も仕事もSNSも、全部いったん置いておく。 “今日は休んでいい日”と思えるだ ...

BLOG

2025/11/18

買ってよかった!生活がちょっと良くなるプチアイテム3選

「特に必要じゃないけど…なんか生活がよくなる気がする」そんなアイテムって、地味に人生の質を底上げしてくれる。 高いわけじゃない。派手なわけでもない。でも、使ってみると「なんでもっと早く買わなかったんだろ」と思うやつ。 今日は、私が実際に買ってめちゃくちゃ良かった“生活向上アイテム”を3つ紹介するよ。 ■ ① タイマー付きのアロマディフューザー これ、本気でおすすめ。普通のアロマじゃなく、“タイマー付き”がポイント。 ● 朝:5分だけ香りを焚く● 夜:30分だけ優しい香りでリラックス● 作業前:3分だけ気分 ...

BLOG

2025/11/18

散歩してただけなのに、思わぬ気づきをもらった話

特別なことをしたわけじゃない。ただ、気分転換に外を歩いただけの日のこと。 でもその散歩が、思いがけず“心の奥に刺さる気づき”をくれて、帰ってきたときには少しだけ世界の見え方が変わっていた。 今日はその話。 ■ ふと見上げた空が「今の気持ち」を映していた 散歩の途中で何となく空を見上げたら、雲の隙間から光が差していて綺麗だった。いつも同じ空なのに、その日はやけにまぶしく見えた。 「あ、今の気分ってこんな感じかもしれない」 空の表情に自分の気持ちを重ねるって、子どもの頃はよくやっていたけど、大人になると忘れて ...

BLOG

2025/11/18

やる気ゼロの日に私が必ずやっている“回復ルーティン”

やる気って、ある日突然いなくなるよね。昨日まで普通に頑張れていたのに、朝起きた瞬間から「あ、今日は無理だ」って日がある。 昔はそんな日が来るたびに落ち込んでいたけど、今は「まぁそういう日もあるよね」と受け入れられるようになった。それは、自分なりの“回復ルーティン”を持つようになったから。 今日は、やる気ゼロでもなんとかリセットできるお気に入りの習慣を書いてみる。 ■ ① とりあえずベッドの上で3分だけぼーっとする 起きてすぐにやらなきゃいけないことを考えると、一気に心が重くなる。だからまずは、3分だけ何も ...

BLOG

2025/11/18

スマホ写真フォルダを整理したら、小さな幸せが詰まってた

スマホの写真フォルダって、気づいたらパンパンになってる。「いつ撮ったっけ?」みたいな写真もあれば、「なんでこれ撮ったんだ…?」って謎ショットも出てくる。 でも、久しぶりにフォルダをじっくり見返してみたら、意外とそこには“小さな幸せ”がいくつも隠れていた。 今日はその気づきを書いてみる。 ■ 忘れてた瞬間が、写真の中でちゃんと笑っていた 忙しく過ごしていると、いいことがあってもすぐ忘れてしまう。でも写真を見返すと、「あ、この日めっちゃ楽しかったじゃん」と思い出せたりする。 ・友達と食べたランチ・夕焼けが綺麗 ...

BLOG

2025/11/18

最近ハマってる“ささやかな贅沢”が意外と人生を変えてる件

贅沢って聞くと「高級料理」「旅行」「ブランド物」みたいなイメージがあるけど、本当に人生を変えてくれるのは“ちょっとした贅沢”だったりする。 私は最近、この“ささやかな贅沢”にどっぷりハマってしまって、思っていた以上にメンタルが安定したり、生活そのものが心地よくなってきた。今日はその話をシェアしたい。 ■ 朝の10分だけ“自分のためだけの時間”をつくる これが一番効いた。スマホを見ず、誰とも話さず、ただ自分のペースで好きに過ごす10分。 ・お気に入りのコーヒーを淹れる・窓を開けて風を感じる・ぼーっと空を眺め ...

BLOG

2025/11/18

大人になるってこういう瞬間なんだな…と感じた日

子どもの頃は「大人ってもっと完璧で、何でもできて、悩まない存在」だと思っていた。でもいざ自分が大人になってみると…全然そんなことない。むしろ、迷いも不安も子どもの頃より増えていたりする。 だけど、最近ふと「大人ってこういうことかもしれない」と感じた瞬間がいくつかあって、今日はその話を書いてみたい。 ■ 買い物で「安いから」ではなく「長く使えるか」で選ぶようになった 昔は“とりあえず安いもの”で良かった。けど最近、値段より“質”や“長く使えるか”を考えて選ぶことが増えた。 例えばキッチングッズ。前まで100 ...

BLOG

2025/11/18

今日ちょっと嬉しかったことを、ただ聞いてほしい話

日々バタバタしていると、小さな幸せってつい見逃しがち。でも、今日はそんな“ちょっとだけ嬉しいこと”があって、誰かに話したくなった。大したことじゃないんだけど、こういうささやかな瞬間があると「今日も悪くないな」って思えて、なんだか気持ちがふっと軽くなる。 ■ 朝のコーヒーがいつもより美味しかった 毎朝同じ豆で同じように淹れているのに、なぜか今日は味が違った。うまく言えないけど、まろやかで、香りがふわっと広がって、ほんの少しだけ贅沢な気分になれた。 「今日はいい日になるかも」って小さく期待できる、あの瞬間が好 ...

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

tomoakis

「WordPress管理画面」→「ユーザー」→「プロフィール」からここの文言を修正することができます!プロフィール画像は「外観」→「カスタマイズ」→「オプション」→「その他」→「プロフィールカード」から変更が可能です!お申し付けいただければ当方が修正させていただきますのでお気軽にご相談ください!

なぜか心が疲れた日に読み返す“自分を助けてくれる言葉”

2025/11/18

BLOG

買ってよかった!生活がちょっと良くなるプチアイテム3選

2025/11/18

BLOG

散歩してただけなのに、思わぬ気づきをもらった話

2025/11/18

BLOG

やる気ゼロの日に私が必ずやっている“回復ルーティン”

2025/11/18

BLOG

スマホ写真フォルダを整理したら、小さな幸せが詰まってた

2025/11/18

BLOG

アーカイブ

  • 2025年11月
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

雑記ブログ

© 2025 雑記ブログ