日々バタバタしていると、小さな幸せってつい見逃しがち。でも、今日はそんな“ちょっとだけ嬉しいこと”があって、誰かに話したくなった。
大したことじゃないんだけど、こういうささやかな瞬間があると「今日も悪くないな」って思えて、なんだか気持ちがふっと軽くなる。
■ 朝のコーヒーがいつもより美味しかった
毎朝同じ豆で同じように淹れているのに、なぜか今日は味が違った。
うまく言えないけど、まろやかで、香りがふわっと広がって、ほんの少しだけ贅沢な気分になれた。
「今日はいい日になるかも」って小さく期待できる、あの瞬間が好きだ。
■ ふと聞こえてきた子どもの笑い声に癒された
外を歩いていたら、近所の子どもたちが全力で遊んでいて、その笑い声がめちゃくちゃ元気だった。
なんか、勝手にエネルギーを分けてもらった感じ。
大人になると全力で笑うことって減るけど、あんなふうに楽しめたらいいなあ…なんて思ったり。
■ ちょっと面倒なタスクが10分で終わった
ずっと後回しにしていた仕事を「とりあえず5分だけやるか」と思って始めたら、意外とスムーズに進んで10分で終了。
終わった瞬間のスッキリ感よ。
たった10分で心が軽くなるなんて、やっぱり“先延ばしの敵は着手”だなと実感。
■ 今日の自分に「よくやった」と言いたい
特別なことはしてない。
でも、こういう小さな嬉しさをちゃんと感じられた日は、自分を褒めてあげたくなる。
忙しい日々の中で、こういう瞬間を拾い集めるだけで生活って少しあたたかくなる。
■ おわりに:今日の“ちょっと嬉しかったこと”を探してみる?
もし読んでくれているあなたにも、
「そういえば今日ちょっと嬉しいことあったな」
って思い出してくれるきっかけになれたら嬉しい。
小さなことでもいい。
むしろ、小さなことの方が心をほんのり照らしてくれる気がする。