投資

【仮想通貨運用記録】ビットコイン一旦売却&Solaxyは静観モードへ

こんにちは!今回は、私の暗号資産運用の近況をシンプルにまとめてみました。

仮想通貨って本当に値動きが激しくて、毎日ハラハラしますよね…。
特に最近はビットコイン(BTC)の価格が急激に変動していて、対応に迷う日々でした。

ビットコイン、一旦売却しました

か月前に購入していたビットコイン(BTC)
最近の値動きを見ていて、「これは一度売っておこう」と判断し、一旦売却しました。

タイミング的には「急上昇直後」だったので、大きな利益というわけではありませんが――

💸 結果:わずかな損失=ほぼトントン!

「損切りか…」と落ち込むこともなく、「まぁ、こんなもんだよね」と納得できる範囲内でした。
無理に欲張らず、自分の中のルールで動けたことに満足しています。

売却した資金は、楽天証券口座へ移動
また何か新しい投資チャンスがあれば、そこに活用していこうと思います。

Solaxy(SOLX)は…やっぱり下がった

先日先行セールで購入したSolaxy(SOLX)ですが、
上場後すぐに価格が下落傾向
に入っています。

ある程度予想はしていたので、驚きはありませんでしたが――
やっぱりローンチ直後の価格は不安定ですね。

📉 現在:しばらく放置予定です。

投資額はリスク許容範囲内に設定してあるので、5年くらい様子を見るつもりです。
焦って売る必要もないので、「ゼロになってもしょうがない」くらいの感覚で気楽に構えています。

まとめ:トントンでも“経験値”が残った

今回のビットコイン売却は、プラスでもマイナスでもなく「学び重視」の取引となりました。
仮想通貨に触れることで、金融やマーケットの動きにも敏感になれるので、金額以上に得るものが多いです。

Solaxyについても、「プロジェクトとしてどう展開していくか」を気にしながら、長期目線で見守っていきたいですね。

📌 今回の運用まとめ

項目内容
ビットコイン急騰後に一旦売却、損益はほぼ±0
資金の行き先楽天口座へ移動
Solaxy(SOLX)上場後に価格下落、しばらく放置

今後も、無理のない範囲でいろんな投資にチャレンジしていこうと思っています。
同じように仮想通貨を始めたばかりの方や、迷っている方の参考になれば嬉しいです!

-投資